FX初心者でもたった1クリックでテクニカル分析ができてしまう
FXプライム「ぱっと見テクニカル」。
・テクニカル分析ができればもっと利益が上がるのに・・・
・チャートの読み方がわからない
・これから上がるのか、下がるのかを簡単に知りたい
そんな方にはかなり便利なツールです♪
しかも無料☆
ぱっと見テクニカルは全部で3種類です。
それぞれご紹介していきますね。
【形状比較分析】
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、
現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探しだして、
「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測してくれます。
プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単に使えます!
⇒これからトレードする通貨がこれから上がるのか下がるのか、「一致率○%」と具体的な数字で出てきます。
一致率90%以上でしたら、まちがいなくその方向で注文しています^^【パターン分析】(2013年3月9日で終了になりました)
現在の為替相場の値動きを16種類のチャートパターンの中から瞬時に選別して、「将来の値動き」を予測します。
種類が多くて見るのがむずかしかったチャートパターン分析を、リンククリックで簡単表示します。
⇒「10分足」「1時間足」などトレードしたい時間(スキャルピング、デイトレ、スイングなど)に合わせて、これから上がるのか、下がるのかのパターンが瞬時にわかります。
特に短期で勝負したいとき(スキャル、デイトレ)にはとても役立ちます。【売買シグナル】(2013年3月9日で終了になりました)
21種類の代表的なテクニカル指標の売買ポイントを瞬時に読み取り、「将来の値動き」を予測します。
売シグナルと買シグナルのそれぞれについて、通貨ペア毎にシグナルの多い順にランキングを表示します。
⇒各通貨ごと、各足種ごとに今出ている売買シグナルの数が一覧になってでてきます。
見たいところの数字をクリックすると、くわしいローソク足チャートがでてきますので、
売買シグナルを参考に、チャートを見ながらトレードしたい方向けです。・・・基本的に私が一番つかっているのは
「パターン分析」と「形状比較分析」です。
まずはじめに「パターン分析」を見ます。
一瞬にして、上がるのか下がるのかがわかるし、時間ごとに予測できるのは本当に便利!
たとえば・・・
☆経済指標があるとき⇒スキャルピングかデイトレ⇒10分足を見る
☆レンジ相場が続いていて、いまいち動きがなさそうなとき
⇒2日~1週間の短期スイング⇒1時間足を見るなど、トレード手法に応じて見られるからです^^
そして、そのあとに「形状比較分析」を見て、これからトレードする通貨の一致率が何パーセントか確認します。
パターン分析で「上がる」のアイコンが出ていた場合、形状比較の一致率が90%以上でしたら、確実に「買い」で注文します。
逆に「上がる」アイコンが出ていたのに、形状比較の一致率が40%でしたら、「売買シグナル分析」のシグナル数を確認します。
(基本的にこの場合は一致率がとても低いことはあまりありませんが、もしわからなかったら様子を見て、無理にはトレードしません)
トレードする前に確認すると気持ち的にとても安心します^^
FXプライムが過去のデータをすべて照らし合わせて出しているデータですので、
これでまちがってても仕方なし(笑)
私が分析するよりもはるかに正確ですし^^
あくまでこれは利益を上げるためのお助けツールですので過信は禁物ですが、
すごく勉強にもなりますよ!
ちなみにこのぱっと見テクニカルを見る方法ですが、
1.
口座開設をして、ログインする
2.
ログインページ⇒「各商品情報ページ」⇒「マーケット情報」で見ることができます。
このぱっと見テクニカルはFXプライムに口座を持っていないとみられない独自のサービスですので、これを見るためだけに口座をお持ちの方もすごく多いみたいです。
内容もかなり価値がありますので、ぜひご覧になってみてくださいね^^
●ぱっと見テクニカル お試し版はこちら