今日はアメリカの8月雇用統計ですね!
21:30発表です。
私にとっては1ヶ月の中でも利益をとれるチャンス日なので、朝から情報をチェックしています。
「どの情報をチェックしているのか?」私の場合をご紹介しますね^^
見ている情報は下記のFX会社の情報です。
◆YJFX!トレード前にチェックすると利益につながりやすいニュース「MarketWin24」と「GlobalInfo24」が2つとも同時にみられるのがYJFX!です。
ここは1000通貨からトレードできるので、FXを始めたころからずーっとお世話になっています。
今も豪ドル円のスワップ口座として大活躍していますよ^^
FX初心者さんにも使いやすい画面とわかりやすい情報、スワップの高さではダントツです。
こんな感じ↓で、おなじ画面にもうひとつのニュースがすぐにみられるタグがついているので、ニュースをすぐに見比べられます。
*************************************************◆SBI FXトレード
口座を開設しますと、毎日朝と夕方の計2回メールを送ってくれます。
だいたい朝7:00くらいと夕方18:00~19:00くらいの間にきます。
絶妙なタイミングで届くので、トレードに役立てています^^
内容は、
・雇用統計直前レポートなど大きな経済指標のくわしい予測
・その日にある経済指標
・前日までの米ドル円の動き
・重要指標がある日は、これまでの動きと当日の動きの予想(豪ドル円とか特にたよりにしてます!)
・新しい重要なニュースの更新
などをお知らせしてくれたりとものすごく役に立ちます。
うっかり忘れていた経済指標の時間をチェックしなおしたり、予測を見て自分なりの注文予測をたてたり・・・。
メールで情報収集ができますので、わざわざログインしなくても見られるのがすごく便利です。
*************************************************◆マネーパートナーズ
発表前日に雇用統計の予測メールが届きます。
⇒マネーパートナーズのメール内容&雇用統計時に活躍するFX会社は
こちら私の場合ですが、21:15ころからレートの動きや、操作画面にリアルタイムで出てくるニュースをジーっとみています。
こういうわからない相場のときは、21:30まで待って、結果が表示された瞬間に注文します。
結果がよければ「買い」、悪ければ「売り」です。
今日はこんな感じで直前まで様子見で、流れにのってドキドキしながらトレードしてみたいと思います^^
ちなみに、米ドル円ですが、ひさしぶりの105円台にのせています。
急激な上昇が期待されていますが、高値つかみには注意ですね。
小さい単位(5~10pips)でのトレードで、プラスになったらすぐに約定、
様子を見て、まだ上がりそうだったら「買い」で、下がってきたら、急激に上げたときは下がるのも早いので、
「売り」でスキャルピングしてみます。
少しでも利益が出るよう、頑張りましょうっ!!!